カテゴリ
全体
イタリアン 中国料理・中華料理 トルコ料理 フレンチ スペイン料理 割烹・懐石・和食 鮨 インド料理 マレーシア料理 タイ料理 スリランカ料理 インドネシア料理 ネパール料理 パキスタン料理 香港料理 シンガポール料理 ロシア料理 アイルランド料理 無国籍料理 韓国料理 エスニック カレー 鰻 焼き鳥・鶏料理 肉料理 洋食・ステーキ・ハンバーグ 自然食 麺料理 唐揚げ 有機野菜・無農薬野菜 炭火焼 しゃぶしゃぶ・すき焼き 各国料理 海鮮料理 そば・うどん 鉄板焼 創作料理 天ぷら・串揚げ 餃子・焼売・豚まん 郷土料理 ピザ 焼肉・ホルモン とんかつ・ビフカツ オムライス・オムレツ 牛かつ 回転寿司 宅配・出前 和菓子 スパゲッティ・パスタ お好み焼・焼きそば・たこ焼 担々麺 居酒屋 丼・ご飯もの 食堂・定食 ラーメン・つけ麺 バール・バル ダイニングバー カフェ バー サンドウィッチ・ハンバーガー ライブ 回転寿司 弁当 パン バイキング デパ地下 デリカ ファミレス クッキング ケーキ・スイーツ(洋菓子) アイス各種 鍋 和菓子 宅配・出前 カップ麺・インスタント麺 食材・食品 お菓子 お酒 食の話 家めし ジャーナル 没ネタ はじめに 写真 かき氷 ぼやき アイス・氷菓 ファストフード 雑記 試作・試食 イベント 音楽 ライブ 未分類 ≪ランキング≫
![]() にほんブログ村 ![]() ≪相互リンク≫ ・大阪のほんま ・Mのランチ ・Mのディナー ・くらしEnjoy倶楽部 ・高槻えぇじゃないかそじゃないか ・ビーマ亭(全国編)~目指せ!全都道府県ラーメン完全制覇~ ・くいしんぼな 一眼さん ・梅田(大阪)の美味しいランチ・ブログ ・何でもあり?の大阪ランチ ・ラーメン一期一会 ・アルティマ腹いっぱい! ・ひろの今日の一杯ッ!! ・関西ぶらりラーメン食べ走り ・ハシダ・メン プチ日記 ・ゆりりんこ。の徒然日記 Ⅱ ・まるごとmomo♪(不思議系) ・SUNNY_BBのブログ ・小塚 泰平の食べログ!北新地をゥロゥロ・・・ ・関西美味しいもの食べたい☆ ・日々これ満腹♪ その2 ・kirakudo-style ・美食磁石~関西中心の美味探求~ ・S・R・Sの住吉界隈休日のランチ ・A型の日常、O型の非日常 ・毎日快晴時折曇天3 京都伏見暮らし ・小物ラヲタのラーメン日記 ・ぶぅのラーメン旅 ・プーさんの満腹日記 ・炎の浪花男の 『グルメ ラヴィリンス』 ・やまちゃん通信~これ食べてん~ ・ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西 ・妖怪 麺すすり ・トマトな毎日 ・時遊人アッシュの食べ歩き日記 ・北新地ランチブログ「みどりん日記」 ・暗ちゃんのフーテン鉄麺紀行 ・まーちんの らぁめん放浪記 ・おおさか遊食探究~これ食うために 生きている~ ・わがままうぃー食 ・キラキラいふ ・居酒屋大好き~♪まっつの道楽ブログ ・とっちのらーめん食べ歩き** ・疲れた人マッサージへようこそ ・日・祝営業! お得なランチ ・旨い!ナポリピッツァ ≪リンク≫ ・Play that funky suitcase88 ・シディーク ≪ご意見・ご質問≫ 管理人へ メールする タグ
福島(432)
イタリア料理(407) ピッツァ(220) 雑記(203) 醤油ラーメン(203) 江坂(150) 豊中(142) 中国料理(129) 千里中央(125) 塩ラーメン(122) ランチ(110) 高槻(108) カレー(95) ナポリピッツァ(91) 焼鳥(91) つけ麺(89) 寿司(72) ステーキ (63) 茨木(60) フランス料理(56) 検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
久しぶりにグラッチェ 福島店でランチ。 パスタは3種類からクリームソースをチョイス。 とにかく味のまとめ方が上手いと思う。 どうもごちそうさま♪ ▲
by shokumania00
| 2017-12-16 00:00
| イタリアン
|
Trackback
|
Comments(0)
めっちゃ久しぶりに和印食堂 gu-teへ。 ダルトリトンキーマ880円を注文。 酸味が強めでコクは程々。ごはん大盛り(無料)で。 素材の旨みがストレートに攻め 気になる点も少なくないが結果的にペロりとイケ ![]() 酸味とコクを調整して、もっと丁寧に盛り付ければさらに どうもごちそうさま。 ▲
by shokumania00
| 2017-12-15 00:00
| カレー
|
Trackback
|
Comments(0)
これだけで腹7分目ぐらいになった。 頑張ったら4人前イケるかも? というか頑張る必要なんてない。 でも、もし頑張ったら餃子って何個食べられるもんやろか。 味噌タレ、酢醤油だれにラー油入れて辛くアレンジしたら30個ぐらいはイケるんかも? いや、それやったらもっと激辛な飛び道具が欲しい気もする。 とにかく次回は3人前食べてみよっと♪ どうもごちそうさま。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ ▲
by shokumania00
| 2017-12-14 00:00
| 中国料理・中華料理
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() あとは同じく絶景クジラを脱退した ドラムのサンキューまじまの今後が気になる。 ▲
by shokumania00
| 2017-12-05 00:00
| 洋食・ステーキ・ハンバーグ
|
Trackback
|
Comments(0)
中華料理の「ちょもらんま」へ。 日本一辛い担々麺(900円)と半チャーハン(+80円)を注文。 ![]() あははっ スープの一面が唐辛子だらけで、中が全く見えない(笑) 箸で手繰り寄せてみると麺が平打ち太麺であることが分かった。 辛味の刺激によって覚醒して味覚もグンとupするので、 麺がメチャメチャ美味しく感じられる。 普通に食べられる具は皆無に等しいので、腹は7分目ぐらいかな? ちなみに唐辛子は5~6本だけ食べてみたが、脂が多いからか食べる時は辛味をほとんど感じない。が、数時間後に腹の中で戦争が勃発!火花が散っているかのような刺激あり(笑) それにしても、炒飯はボソボソとしている。 相変わらず冷やご飯を使っているみたい。 次回からご飯ものを注文するのは避けようと思う。 どうもごちそうさま。
◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島1-2-14 【電話】 06-6458-7670 【営業時間】 11:30~23:00(LO22:30)、日曜・祝日 ~22:00(LO21:30) 【定休日】 なし 【予算】 昼:1000円前後、夜:1500円前後 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2017-12-02 00:00
| 担々麺
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりに熟成焼肉 听(ポンド) 福島店へ。 熟成黒毛和牛のカルビ定食(税抜980円)とハラミ定食(税抜1280円)を2人でシェア。 でも相変わらずタレが甘すぎる。 あっさり系のタレもあれば嬉しい。 どうもごちそうさま。 近い未来の福島に、さらに素敵な听がありますように。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島5-14-6 福島阪神クレセントビル 1F 102号 【電話】 06-4256-7829 【営業時間】 11:30~14:30(L.O.14:00) ▲
by shokumania00
| 2017-11-27 00:00
| 焼肉・ホルモン
|
Trackback
|
Comments(0)
またまた「ときどき猫」へ。 というのも同店のランチは元々ホットサンド3種だけで始まり、途中から鮪丼を出すことになり、代わりに同じく鮪を使うホットサンドを外したそう。 あしらいはポテサラと切り干し大根。 スクランブルエッグにベーコン、チーズ、トマト、ケチャップ、黒トリュフ、刻み塩昆布。 ん~、美味しくない訳ではないけど混沌としている。 ホタテ蟹味噌マヨネーズのホットサンドが美味しすぎたので、どうしても比べてしまう。 カリカリにしたベーコンも混ぜたり、調味料を変えれば大化けしそうな気もした。 とは言えお腹いっぱいになれたので良かった^^ スープとあしらいはもっと洋に振り切って良さげかも。 次回はまた美味すぎる鮪丼を食べたい♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島5-6-3 【電話】 06-6147-6411 【営業時間】 ランチ11:30~14:30、カフェ14:30~16:00、ディナー18:00~21:00 【定休日】 日曜日・祝日 【予算】 980円~ 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2017-11-24 00:00
| サンドウィッチ・ハンバーガー
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 国産の小麦粉に全粒粉も混ぜた香ばしい生地。 加水率やや高めでもっちりとしながらも、味わいはしっかり。 トップクラスのナポリピッツァを平日のランチタイムに頂けるだなんて、 なんて幸せなんだろう。 素晴らしい料理をごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島1-5-2 【電話】 06-4796-2215 【営業時間】 12:00~15:00 LO、17:30~23:00 LO 22:00 【定休日】 火曜日 【予算】 1500円前後~ 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2017-11-20 00:00
| イタリアン
|
Trackback
|
Comments(0)
再び「かふぇ酒場 ときどき猫LA」へ。 サラダポ、たくあん、ポテサラ、切り干し大根、ハムのソテー、だし巻き玉子 丼のランチにおかずがたくさん付けてくれるお店は稀有♪ だし巻き玉子の食感と味付けが素晴らしい♪ この日は3人目の私で売り切れ^^; 注文後に本鮪の短冊へ包丁を入れ 茎わさびや黒七味、青のり、白ごまなど薬味に一捻りあり 最初はそのまま刺身のように白ご飯と一緒に食べ、途中 旨味の強い本鮪の漬けだけ サラダ 美味しい料理をごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島5-6-3 【電話】 06-6147-6411 【営業時間】 ランチ11:30~14:30、カフェ14:30~16:00、ディナー18:00~21:00 【定休日】 日曜日・祝日 【予算】 980円~ 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2017-11-15 00:00
| 丼・ご飯もの
|
Trackback
|
Comments(0)
ずっと気になりながら、勇気が無くて行けなかったお店。 にの身や食堂の暖簾をくぐってみた。 やすっ! 店内もめっさ古めかしい。 お世辞でもキレイとは言えないが、昭和レトロな食堂が好きな人にはたまらんはず ![]() イカやキャベツの量は価格を考えると仕方ない。 でもカマボコ2枚付けるあたりに店主の気持ちを感じる。 湯飲みの茶渋が落とせてなかったりはするけれど、固定観念に縛られない人にはオススメかと(^_-) 「トイレは?」の問いに、「ああ、使えません」と言いながら空いた湯飲みにお茶を注ぎに来る女将は天然なのか、それともドSなのか…。笑 それにしても、この古めかしさにはマジで萌えてまう ![]() ごちそうさま! づ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ ▲
by shokumania00
| 2017-11-10 00:00
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||