カテゴリ
全体
イタリアン 中国料理・中華料理 トルコ料理 フレンチ スペイン料理 割烹・懐石・和食 鮨 インド料理 マレーシア料理 タイ料理 スリランカ料理 インドネシア料理 ネパール料理 パキスタン料理 香港料理 シンガポール料理 ロシア料理 アイルランド料理 無国籍料理 韓国料理 エスニック カレー 鰻 焼き鳥・鶏料理 肉料理 洋食・ステーキ・ハンバーグ 自然食 麺料理 唐揚げ 有機野菜・無農薬野菜 炭火焼 しゃぶしゃぶ・すき焼き 各国料理 海鮮料理 そば・うどん 鉄板焼 創作料理 天ぷら・串揚げ 餃子・焼売・豚まん 郷土料理 ピザ 焼肉・ホルモン とんかつ・ビフカツ オムライス・オムレツ 牛かつ 回転寿司 宅配・出前 和菓子 スパゲッティ・パスタ お好み焼・焼きそば・たこ焼 担々麺 居酒屋 丼・ご飯もの 食堂・定食 ラーメン・つけ麺 バール・バル ダイニングバー カフェ バー サンドウィッチ・ハンバーガー ライブ 回転寿司 弁当 パン バイキング デパ地下 デリカ ファミレス クッキング ケーキ・スイーツ(洋菓子) アイス各種 鍋 和菓子 宅配・出前 カップ麺・インスタント麺 食材・食品 お菓子 お酒 食の話 家めし ジャーナル 没ネタ はじめに 写真 かき氷 ぼやき アイス・氷菓 ファストフード 雑記 試作・試食 イベント 音楽 ライブ 未分類 ≪ランキング≫
![]() にほんブログ村 ![]() ≪相互リンク≫ ・大阪のほんま ・Mのランチ ・Mのディナー ・くらしEnjoy倶楽部 ・高槻えぇじゃないかそじゃないか ・ビーマ亭(全国編)~目指せ!全都道府県ラーメン完全制覇~ ・くいしんぼな 一眼さん ・梅田(大阪)の美味しいランチ・ブログ ・何でもあり?の大阪ランチ ・ラーメン一期一会 ・アルティマ腹いっぱい! ・ひろの今日の一杯ッ!! ・関西ぶらりラーメン食べ走り ・ハシダ・メン プチ日記 ・ゆりりんこ。の徒然日記 Ⅱ ・まるごとmomo♪(不思議系) ・SUNNY_BBのブログ ・小塚 泰平の食べログ!北新地をゥロゥロ・・・ ・関西美味しいもの食べたい☆ ・日々これ満腹♪ その2 ・kirakudo-style ・美食磁石~関西中心の美味探求~ ・S・R・Sの住吉界隈休日のランチ ・A型の日常、O型の非日常 ・毎日快晴時折曇天3 京都伏見暮らし ・小物ラヲタのラーメン日記 ・ぶぅのラーメン旅 ・プーさんの満腹日記 ・炎の浪花男の 『グルメ ラヴィリンス』 ・やまちゃん通信~これ食べてん~ ・ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西 ・妖怪 麺すすり ・トマトな毎日 ・時遊人アッシュの食べ歩き日記 ・北新地ランチブログ「みどりん日記」 ・暗ちゃんのフーテン鉄麺紀行 ・まーちんの らぁめん放浪記 ・おおさか遊食探究~これ食うために 生きている~ ・わがままうぃー食 ・キラキラいふ ・居酒屋大好き~♪まっつの道楽ブログ ・とっちのらーめん食べ歩き** ・疲れた人マッサージへようこそ ・日・祝営業! お得なランチ ・旨い!ナポリピッツァ ≪リンク≫ ・Play that funky suitcase88 ・シディーク ≪ご意見・ご質問≫ 管理人へ メールする タグ
福島(432)
イタリア料理(407) ピッツァ(220) 雑記(203) 醤油ラーメン(203) 江坂(150) 豊中(142) 中国料理(129) 千里中央(125) 塩ラーメン(122) ランチ(110) 高槻(108) カレー(95) ナポリピッツァ(91) 焼鳥(91) つけ麺(89) 寿司(72) ステーキ (63) 茨木(60) フランス料理(56) 検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
肉々しいやつが食べたくなったのでTeppan 我流へ。 輸入牛を使ったステーキ重を注文(950円)。 ちなみに和牛のステーキ重は1800円。 粗悪な輸入牛にありがちなクセや筋はない。 でも旨みが控えめなのは残念。 甘く香ばしいオニオンソースとオニオンソテー、パンチのあるニンニクチップを合わせても、まとまりき
リーズナブルなステーキ重をどうもごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島7-2-8 【電話】 06-6452-1080 【営業時間】 11:30~15:00(L.O.14:00) (月~土)17:00~24:00 LO.23:30)17:00~24:00(LO.23:00) 【定休日】 不定休 【予算】 昼:1000円前後~、夜:3000円 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2015-12-31 15:00
| 丼・ご飯もの
|
Trackback
|
Comments(0)
またまた「きねこ」へ行ってきた。 ![]() ![]() ![]() おいしいラーメンをごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島3-10-11 【電話】 06-6453-2888 【営業時間】 11:30~14:30、18:00~23:00 【定休日】 不定休 【予算】 1000円前後 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2015-12-31 00:00
| ラーメン・つけ麺
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 2015 鮨納め 紋甲イカ、中トロ、サーモン、タコ 赤だし・小鉢付き1350円 ▲
by shokumania00
| 2015-12-30 15:00
| 鮨
|
Trackback
|
Comments(0)
やはり師走は普段以上に忙しく、この日は15:00にやっと休憩を取ることができた。 そんな時はホワイティ梅田の「トラットリア あるふぁ」に限る。 ![]() それにしてもパスタにスープ、サラダ、パン、ドリンクが付いて870円は素敵すぎる☆ ![]() ![]() ![]() ソースはしゃばしゃばながら深い旨みがあり、もっちりとしたパッパルデッレに絡む絡む。美味し! サーモンのクセに好き嫌いが分かれるかもしれないけれども、アタシ的にはアリ。 ![]() とは言えスープを吸わせて食べると、これがまた美味い。 おいしい料理をごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市北区角田町2-8 ホワイティウメダ ノースモール2 【電話】 06-6312-1967 【営業時間】 11:00~22:30(L.O.21:30) ※ランチタイムは17:00迄 【定休日】 第3木曜日(奇数月) 【予算】 昼:870円~、夜:3000円前後 ▲
by shokumania00
| 2015-12-30 00:00
| イタリアン
|
Trackback
|
Comments(0)
何となく「お刺身定食」を選んだ ![]() 好きなもんばっかりやん! 玉子焼きと味噌汁がちょっと甘いけど、ギリギリ有りかな^^; 他はどれも美味しい。 ほんで刺身。 ![]() サーモンは好みの分かれるところだが、他は素直に「美味し!」と言える。 聞けば中央市場へ直接買いに行っているらしい。 なるほど、鮟鱇の唐揚を350円で出すような店だけに人まかせにする訳がない。 ![]() こりゃ夜も行かなあきませんわ。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F 【電話】 06-6451-0933 【営業時間】 日曜以外 11:00~15:00 月曜~金曜15:00~23:30 LO 22:30 土日・祝日15:00~21:00 LO 20:00 【定休日】 盆・年末年始 【予算】 昼:500円~、夜:1500円前後 ▲
by shokumania00
| 2015-12-29 15:00
| 弁当
|
Trackback
|
Comments(0)
衝撃的な美味しさの汁なし担々麺を求めて、神戸は岩屋の縁へ。 昨年の5月以来だから約1年半振りとなる。 もちろん今回も、汁なし担々麺 麻辣(900円)を注文。 ![]() ![]() ![]() じわじわと甘み広がる豚挽き肉や辛味の後にほんのり甘い玉ねぎ、カリッとした食感とクセの無い優しい甘さのカシューナッツ、そして食べてもそこまで辛くない唐辛子といった数々の素材により、本来は粗食なイメージが強い汁なし担々麺をちょっぴり贅沢なごちそうへと進化させている。 オープン当初よりは少々抑えているようだが、それでも原価率は半端ないと思う。1杯の原価が100円もしないジャンクな〇〇まぜそばを力でねじ伏せるような魅力に満ち溢れた1杯がある限り、私は縁へ通い続けたい。 素晴すぎる料理をごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 神戸市灘区岩屋北町5-2-32 【電話】 070-5262-3677 【営業時間】 11:30~14:00、18:00~21:00 【定休日】 水曜、木曜の昼 【予算】 1000円前後 【地図】 ココ 【HP】 http://ameblo.jp/rme-kobe/ ▲
by shokumania00
| 2015-12-29 00:00
| ラーメン・つけ麺
|
Trackback
|
Comments(0)
美味しいピッツァとナポリ料理が恋しくなり、JR明石へ。 店内から明石海峡を一望できる、絶景のロケーション。 泡で乾杯! ラ グアルディエンセ ファランギーナ スプマンテ プリュット。 これはカンパーニャ州ヴェネヴェントの辛口スプマンテ。 まずは、アンティパスト ミスト。 タコ&イカ・サーモン・ワカサギのマリネに、ポテトサラダ、サツマイモの唐辛子オイル、パプリカ、フリアリエッリ等々。 料理により酸味の効かせ具合に変化をつけてあり、その加減が絶妙で飽きることもなく楽しめる。 貫禄を感じさせる立ち姿でピッツァを焼くのは小谷紀三子さん。 ![]() ![]() まさかのクワトロ・スタジオーニが登場!(感謝) コルニチョーネは美しいキツネ色! ポパイのピッツァことブラッチョディフェッロは、ホウレン草ペーストに生クリームを加えたソースの上に、モッツァレラとサラミを載せた1枚。ほろ苦みとコクの調和も素晴らしいこのピッツァは、小谷さんがイタリアからレシピを持ち帰った後に日本国内で広まったそうだ。 その他のピッツァはスモークチーズと生ハム、モッツァレラにルッコラ、バジリコを合わせた「メザノッテ」、そして明石のチーロならではの「タコのマリナーラ」。カプート・サッコロッソにマニトバをブレンドした生地は、もちもちではなく、程よい弾力があり、噛むほどに小麦由来の旨み甘みがしっかり伝わってくるもの。 本日の鮮魚は、マダイにチヌ、カレイ、シタビラメ、ガシラ、アイナメ、オマールエビ。 貝の出汁やらアンチョビやらを使うお店もあるが、こちらは魚から出た出汁で勝負するガチのアクアパッツァである。美味し! アーモンド香るミルクプリンとフルーツのマチェドニアにマンゴーソースをかけた「ビアンコ・マンジャーレ」。「パステル」のぷるるんと震える「なめらかプリン」とは相反し、かったりとした硬派な食感がとても好みに合う。白ワイン漬けのフルーツとマンゴーソースの甘酸っぱさに引き立てられた、リッチな甘みにうっとりしながら完食。 クレマの分厚いエスプレッソを飲みながら、贅沢ランチの余韻に浸る。
▲
by shokumania00
| 2015-12-28 00:00
| イタリアン
|
Trackback
|
Comments(0)
最近巷ではチーズタルトが熱い。 包丁で半分に切って断面をチェックしてから、いただきます。 ▲
by shokumania00
| 2015-12-27 15:00
| ケーキ・スイーツ(洋菓子)
|
Trackback
|
Comments(0)
美味しラーメンを求めて「きねこ」へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 粒子の細かい辛味が舌を刺激。 蠍に噛まれたら(刺されたら)こんな感じなんかな? それにしても、なんで大阪人は「蚊に刺された」やなくて「蚊に噛まれた」って言うの? うちの姪っ子は「カニに噛まれた」って言うてたけど。 とにかく涙やら汗やらが止まらんけど、単に辛いだけでなくい美味しさもちゃんとある。 もうちょっ 美味しい料理をごちそうさま。 次回はキングトーンいっとこか~ ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島3-10-11 【電話】 06-6453-2888 【営業時間】 11:30~14:30、18:00~23:00 【定休日】 不定休 【予算】 1000円前後 【地図】 ココ ▲
by shokumania00
| 2015-12-27 00:00
| ラーメン・つけ麺
|
Trackback
|
Comments(0)
水曜日の昼は約1ヶ月ぶりに「バブルクラフト」へ。 ![]() ![]() ![]() パスタは3種の中から「スパゲッティ 牡蠣と木の子のアンチョビクリームソース」をチョイス。 ![]() ![]() 今回も美味しい料理をごちそうさま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島5-14-6 【電話】 06-6454-5977 【営業時間】 ランチ(水、日のみ営業): 12:00-14:00(L.O.) ディナー(火〜木): 18:00-25:00(L.O.24:00) ▲
by shokumania00
| 2015-12-26 00:00
| イタリアン
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||