カテゴリ
全体
イタリアン 中国料理・中華料理 トルコ料理 フレンチ スペイン料理 割烹・懐石・和食 鮨 インド料理 マレーシア料理 タイ料理 スリランカ料理 インドネシア料理 ネパール料理 パキスタン料理 香港料理 シンガポール料理 ロシア料理 アイルランド料理 無国籍料理 韓国料理 エスニック カレー 鰻 焼き鳥・鶏料理 肉料理 洋食・ステーキ・ハンバーグ 自然食 麺料理 唐揚げ 有機野菜・無農薬野菜 炭火焼 しゃぶしゃぶ・すき焼き 各国料理 海鮮料理 そば・うどん 鉄板焼 創作料理 天ぷら・串揚げ 餃子・焼売・豚まん 郷土料理 ピザ 焼肉・ホルモン とんかつ・ビフカツ オムライス・オムレツ 牛かつ 回転寿司 宅配・出前 和菓子 スパゲッティ・パスタ お好み焼・焼きそば・たこ焼 担々麺 居酒屋 丼・ご飯もの 食堂・定食 ラーメン・つけ麺 バール・バル ダイニングバー カフェ バー サンドウィッチ・ハンバーガー ライブ 回転寿司 弁当 パン バイキング デパ地下 デリカ ファミレス クッキング ケーキ・スイーツ(洋菓子) アイス各種 鍋 和菓子 宅配・出前 カップ麺・インスタント麺 食材・食品 お菓子 お酒 食の話 家めし ジャーナル 没ネタ はじめに 写真 かき氷 ぼやき アイス・氷菓 ファストフード 雑記 試作・試食 イベント 音楽 ライブ 未分類 ≪ランキング≫
![]() にほんブログ村 ![]() ≪相互リンク≫ ・大阪のほんま ・Mのランチ ・Mのディナー ・くらしEnjoy倶楽部 ・高槻えぇじゃないかそじゃないか ・ビーマ亭(全国編)~目指せ!全都道府県ラーメン完全制覇~ ・くいしんぼな 一眼さん ・梅田(大阪)の美味しいランチ・ブログ ・何でもあり?の大阪ランチ ・ラーメン一期一会 ・アルティマ腹いっぱい! ・ひろの今日の一杯ッ!! ・関西ぶらりラーメン食べ走り ・ハシダ・メン プチ日記 ・ゆりりんこ。の徒然日記 Ⅱ ・まるごとmomo♪(不思議系) ・SUNNY_BBのブログ ・小塚 泰平の食べログ!北新地をゥロゥロ・・・ ・関西美味しいもの食べたい☆ ・日々これ満腹♪ その2 ・kirakudo-style ・美食磁石~関西中心の美味探求~ ・S・R・Sの住吉界隈休日のランチ ・A型の日常、O型の非日常 ・毎日快晴時折曇天3 京都伏見暮らし ・小物ラヲタのラーメン日記 ・ぶぅのラーメン旅 ・プーさんの満腹日記 ・炎の浪花男の 『グルメ ラヴィリンス』 ・やまちゃん通信~これ食べてん~ ・ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西 ・妖怪 麺すすり ・トマトな毎日 ・時遊人アッシュの食べ歩き日記 ・北新地ランチブログ「みどりん日記」 ・暗ちゃんのフーテン鉄麺紀行 ・まーちんの らぁめん放浪記 ・おおさか遊食探究~これ食うために 生きている~ ・わがままうぃー食 ・キラキラいふ ・居酒屋大好き~♪まっつの道楽ブログ ・とっちのらーめん食べ歩き** ・疲れた人マッサージへようこそ ・日・祝営業! お得なランチ ・旨い!ナポリピッツァ ≪リンク≫ ・Play that funky suitcase88 ・シディーク ≪ご意見・ご質問≫ 管理人へ メールする タグ
福島(432)
イタリア料理(407) ピッツァ(220) 雑記(203) 醤油ラーメン(203) 江坂(150) 豊中(142) 中国料理(129) 千里中央(125) 塩ラーメン(122) ランチ(110) 高槻(108) カレー(95) ナポリピッツァ(91) 焼鳥(91) つけ麺(89) 寿司(72) ステーキ (63) 茨木(60) フランス料理(56) 検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
長崎県 平戸港 大阪福島酒場へ再訪。 今回は寿司ランチ(税込650円)にしてみた。 カンパチ、サーモン、さより、つぶ貝、海老、アジ、イカ、炙りサバの8貫に新香巻き1本。 あおさ海苔入りの赤出付きなのは嬉しいが、寿司やったら水やなくてお茶が欲しい。 色が白、オレンジ、青銀だけなのも見ていて寂しい。 ま、650円だから価格相応だけれど。 「デリシャスフーズ」のお店だけに、期待値がどうしても高くってしまうようだ。 お得なランチをご馳走さま。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ ▲
by shokumania00
| 2017-05-21 15:00
| 鮨
|
Trackback
|
Comments(0)
木曜の夜はオープンして3日目の「西梅田 らんぷ」へ行ってみた。 メニューは以下の3系統5種で展開。 ◆醤油ラーメン ポーク800円 つけ麺は現在休止中とのこと。 生卵入りの清湯ラーメンを食べるには勇気が必要なので、チキン(900円)の生卵を味玉に換えてもらおうとしたら、できないとのことで仕方なくポーク(800円)を注文。 ![]() 豚清湯は豚骨主体なので(恐らく丸鶏を使っているであろうチキンよりも)薄手な味わいだが、香味脂や醤油たれとのバランスがよく、なかなか美味い。それだけにプラスチック製の蓮華が気になった。 ![]() ゆるやかなウェーブのかかった太めの平打ち多加水麺は、もちもちで粉の風味もそれなりに感じられ、スープとの絡みも良好で美味い。 しかしながら、スープを飲み進めているうちに香味油が減ってくると、次第に物足りなさが露呈されてくる。 チャーシューはウデ肉主体だと思われるが、もも肉っぽいキメ細かい肉質の物も混ざっているように感じられた。味付け・食感、肉のほぐれ具合の全てが良好。 全体のバランスは良いが、何か一つの要素を突出させるなど、インパクトがあればさらに引き込まれるような気がした。 いろいろとこだわっておられるだけに、蓮華にもこだわってほしかった。 どうもご馳走さま。 ◆ランキングサイトに参加しております◆ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ◆ご参考になった場合のみ2つともクリックしてください◆ 【住所】 大阪市福島区福島6-11-14 【電話】 06-6453-7077 【営業時間】 11:00~15:00 18:00~23:00 【定休日】 不明 【予算】 1000円前後 【地図】 ココ 【HP】 https://twitter.com/nishiumedalamp ▲
by shokumania00
| 2017-05-21 00:00
| ラーメン・つけ麺
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||